法人概要

◆法人の設立経緯

NPO法人鎌倉ファイナンシャル・プランナーズは、ファイナンシャルプランナー(以下FP)として培った知識を世の中に役立てたいと強く思い設立いたしました。

2010年から鎌倉の地で任意団体としてスタートし、創業以来【金融リテラシー】の向上を目的としています。2012年末、任意団体の活動から法人へ体制強化し、営利活動を目的としないNPO法人を設立し、社会貢献を目的とする組織としました。

◆理事長挨拶

私達日本人は、子供の頃より【命の次に大切なのはお金】と教えられて育ちました。
その一方、人前で【お金】の事を話すことは行儀が悪いとされ、敬遠されることでした。それでも日本は経済成長を続け、終身雇用が約束されている時代は【お金】に関する事に関心を持たなくとも、まじめに働きさえすれば持ち家は建ち、子供を教育しかつ老後の生活(年金)は安心でした。
しかしながら、バブル崩壊から日本では終身雇用が徐々に崩れ、長いデフレを経て老後はもちろん10年先の生活さえ全く当てにならない時代となってしまっています。

この現状に対して私達日本人が教育されてきた【お金】の知識は、あまりにも稚拙で役に立たない事ばかりではないでしょうか。この結果、安易な儲け話や詐欺話に乗せられたり、アンマッチングな金融商品の購入により、大切な資産を失ってしまう経済事件が後を絶ちません。

残念ながら、私達の多くは【金融リテラシー】が全くないか、あっても充分ではないのです。

ご承知の通り、近年リスクを含む運用商品の普及は著しく、教育、住宅、保険、年金・医療・介護制度も複雑化しています。ライフプランを考える上での選択肢が広がる一方、自己責任によるより精緻な資産管理、人生設計の徹底が求められてきております。
上記の【お金】に関することは、今後計画的にしっかり検討し、販売業者の論理でなく、あくまでも自分の人生設計の論理で考え、取り組むことが大切になっています。

ひとりでも多くの人が、現状の事実に気づき人生の夢や目標をかなえ、しあわせな人生を実現するためのお手伝いしています。メンバー一同日々研鑚して、皆様のご要望にお応えしていく所存ですので、ご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

NPO法人 鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ